「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業」に採択されました
「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」は、日本全体の研究力を向上させ、新たな価値創造を促進していくために、地域の中核大学や研究の特定分野に強みを持つ大学が、その強みや特色のある研究力を核とした戦略的経営の下、他大学との連携等を図りつつ、 研究活動の国際展開や社会実装の加速等により研究力強化を図る環境整備を支援することにより、我が国全体の研究力の発展を牽引する研究大学群の形成を推進することを目的する事業です。(支援経費は1件当たり最大 55 億円程度、事業期間は 5 年間、採択件数は最大 25 件 程度。)
本学は、この令和6年度「地域中核?特色ある研究大学強化促進事業」へ提案申請を行っておりましたところ、このたび「採択」の通知を受けました。
本学の10年後のVisionとして、「半導体集積地のモデル都市構築を先導し、世界中から多様な人材が集まる研究教育大学」になることを掲げ、「半導体実装から社会共創研究を通じて、地域イノベーションの実現と持続可能な産業都市構築を目指す」ことを提案概要としております。
サプライチェーンの変動に柔軟に対応できるよう、地域産業の生産性と技術力の向上を支え、また、それに向けた課題解決?研究を核にして、社会共創のエコシステムを確立していきます。
令和7年1月27日(月)に行った記者発表では、小川学長より「本事業を通じて地域の企業とともに大学も成長していきたい。半導体研究から派生する生命科学系や人文社会科学系と連携すべき研究分野についても力を入れていくために、さらなる大学改革を行っていく。」との決意表明がありました。
本事業の実施に向けて、引き続き努力を行って参りますので、皆様のご支援?ご協力をお願いいたします。
【1/27記者会見の様子】
? ?
?
【事業概要の図】
【本件についてのお問い合わせ】
〇 熊本大学 経営企画本部
電話:096-342-3971