出前授業

 熊本大学では、教員が高等学校に出向いて、専門的な内容をわかりやすく高校生に教授する「出前授業」を実施しています。
 これは、大学での授業の雰囲気や、日頃授業では体験できない内容を出前授業で体験することによって、生徒に専門的な
 分野の内容や大学そのものに興味をもっていただくことを目的にしています。

 「出前授業」を希望される場合は、下表【出前授業に関する各学部?学科の対応】をご覧ください。
 なお、共通の注意事項は以下のとおりです。ご了承の上お申込みください。

 ◎実施希望日の2ヶ月前までにお申込みください。
 ◎原則として、講師の派遣に要する旅費については、【 派遣希望高校の負担 】です。
 ◎オンラインの出前授業を希望される場合は、その旨を申込みフォームの備考欄に記入してください。
 ◎事前に教員と個別に連絡をとり、内諾済の場合は、申込みフォームの備考欄に「内諾あり」と書き、学科等名、教員氏名を記載して下さい。

【出前授業に関する各学部?学科の対応】

学部?学科 概要 学部連絡先
文学部 1:文学部ホ-ムペ-ジにて詳細を案内していますので、確認してください。
2:出前授業の受付をしていますので、申込フォ-ムから、入力してください。
※備考欄に予定される授業形態(「対面」または「オンライン」)を記入してください。
文学部教務担当
TEL:096-342-2317
教育学部
1:教育学部ホ-ムペ-ジにて詳細を案内していますので、確認してください。
2:教育学部ホームページの「申し込み方法」により直接お申込みください。
教育学部教務担当
TEL:096-342-2522
法学部 法学部ホ-ムペ-ジにて詳細を案内していますので、確認してください。 法学部教務担当
TEL:096-342-2319
理学部
1:理学部ホ-ムペ-ジにて詳細を案内していますので、確認してください。
2:申込フォ-ムから、入力してください。
※備考欄に予定されている授業形態「対面」または「オンライン」を記入してください。
理学部教務担当
TEL:096-342-3321
医学部 医学科 出前授業は、実施しておりません。 医学科教務担当
TEL:096-373-5025
保健学科 申込フォ-ムから、入力してください。
状況により、対面からオンラインに変更させていただくこともありますので、ご了承ください。
※備考欄に予定される授業形態(「オンライン」または「対面」)を記入してください。
保健学科教務担当
TEL:096-373-5571
薬学部 感染状況を見ながら、対面、オンラインでの出前授業対応をしております。
申込フォ-ムから、入力してください。
※備考欄に予定される授業形態(「対面」または「オンライン」)を記入してください。
薬学部教務担当
TEL:096-371-4635
工学部

1:工学部ホ-ムペ-ジにて詳細を案内をしていますので、確認してください。
2:随時受付ていますので、申込フォ-ムから入力してください。
※備考欄に予定される授業形態(「対面」または「オンライン」)を記入してください。

工学部教務担当
TEL:096-342-3522

demae (申込フォーム:文学部?理学部?医学部保健学科?薬学部?工学部のみ、
?               教育学部?法学部は表中のリンクより各学部のホームページにてお申込みください。)

  • 出前授業(教育学部及び法学部を除く)に関する全般的なお問い合わせ先
    高大連携推進室
    E-mail:gag-koda@jimu.※
    (迷惑メールへの対策のため、メールアドレスの kumamoto-u.ac.jp を※に置き換えております。)
お問い合わせ
高大連携推進室
096-342-2712